立って壁をカリカリしたい猫ちゃんて割と多いですよね。
うちの猫さんもそうなんですが、平置きの爪とぎでは満足してくれないんです。なのでスタンド式や壁掛け用を用意しなくてはいけません。
でも、壁掛け用って割とお値段しますよね。
爪とぎは消耗品。なるべく安く済ませたいと願う飼い主さんは多いのではないでしょうか。
この記事では、我が家で実践しているダイソーで売っている爪とぎを壁用にしている方法をご紹介しています。
ダイソーで安く売っている猫用品で猫ちゃんが満足してくれれば言うことなし!
是非まねしてくださいね!
目次
ダイソーの爪とぎを壁に貼る方法
先に言っちゃうと、こちらの強力両面テープで貼るだけです。
インスタでも話題のこの超強力両面テープ。
爪とぎ用としてではなく、流行りに乗っかりたい私は特に目的もなく購入していました。
ある日、壁用の爪とぎを購入したときに壁につける方法を見たときにひらめきました。
こちらの爪とぎです。
(2024/09/12 11:52:26時点 楽天市場調べ-詳細)
これめっちゃ良くて、うちの猫さん大のお気に入りになりました。前に使っていたポール型の爪とぎよりも断然カリカリしやすそうでした。
そうなってくると、他の場所にも同じ物を設置したい!
ただ、消耗品で1,500円以上・・・。
なんとか段ボール部分だけ交換という風にはできないものかと考えて、爪とぎを観察しました。
これも貼って剥がせると書いてあったんですが、壁側の粘着部分が剥がせるようになっていて段ボール側はぴったりくっついていました。
うーーん、この爪とぎ自体を移動させるのに貼って剥がせるかもしれないけど、この両面テープ自体の繰り返しは無理そう。
ということで登場した(思い出した)のが、超強力魔法の両面テープでした。
(2024/09/13 00:04:30時点 楽天市場調べ-詳細)
ダイソーの爪とぎはどんなもの?
ダイソーの爪とぎはザ・スタンダードでシンプルな段ボールの爪とぎ。(カーペットタイプも販売しています)
もう一つ、画びょうで刺して使うための紙で覆われているタイプの物もありました。
画びょうで留めるのもアリかもしれませんが、買い替えの時に何度も刺し直していくと壁の穴を変えていかないと強度が保てませんよね?
なので我が家では画びょうは使いません。
強力両面テープでストレスフリー!
とりあえず、こんな感じに3か所切り取って爪とぎに貼っていきます。
強度がなければテープを増やしていきます。
段ボールのボコボコ部分で多少はがれてきそうな予感はありますが・・・
アップで見るとこんな感じ。
壁に貼ってしまえばプカプカしなそうです。
前から使っているものと2つ並べて見ました。
幅は狭いですが、厚みがあって長持ちしそう!
我が家ではダイソーの壁を守るシートを貼っているその上にさらに貼ることにしました。
ダイソーのシートはこちら。
このシートについてもまた詳しく記事にしていきたいと思いますが、このシートも優れもの!
では、シートに貼った両面テープの爪とぎ強度を見てみたいと思います。
この爪とぎ、なんかいい匂いするにゃ❤︎
スリスリしたい❤︎
でもカリカリもしたい❤︎あーいそがし。#ダイソー猫用品#マンチカン#猫好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/m3fzdSHT5B
— ねこばやし (@nekobayashii) June 28, 2020
すりすりしているのは、一緒に入っていたまたたびの袋の残り香があったためだと思われます。
たまにまたたびも振りかけてあげたら喜びそうですね。
肝心の強度ですが、大丈夫そうです。
結構カリカリやってますが剥がれる気配なし!
両面テープのメリットデメリット
あまりなさそうなデメリットですが、一応まとめておきます。
- 洗って繰り返し使えるので、他に用途がなければ余ってしまうかも?
- とっても力持ちの猫ちゃんだとはがれてしまうかも(うちの猫さんは普通だと思われます)
- 強力な粘着力で猫ちゃんの力でも取れない
- 壁が傷つかない
- 自由な大きさにカットできる
- 貼った面を傷めずきれいに剥がせる
- 洗って繰り返し使えるのでコスパ良し
- 爪とぎだけでなく、他の用途にも使える(防災対策にも)
こんなところでしょうか。
もし、爪とぎにはあんまり・・・な結果となっても普通の爪とぎと両面テープのお値段は同じなので、試してみる価値はあると思います。
ダイソーの爪とぎ以外のおすすめ壁用爪とぎ3選
段ボールがむき出しの爪とぎはちょっと嫌だわという方へ、おしゃれな壁用の爪とぎを厳選しました。
リビングなど、人目につきそうな場所だけでもおしゃれな物を用意してあげてもいいですね。
tower / タワー 猫の爪とぎケース
(2024/09/13 00:04:30時点 楽天市場調べ-詳細)
ホワイトとブラックの2色展開でシンプルでおしゃれな爪とぎケースですね。
2wayタイプで床置きにもできる優れものですので、猫ちゃんのお好みで変えることができます。
中身を入れ替えるだけでいいので、こちらもコスパが良いですね!
壁掛けにしたい場合は、付属の木製ネジで留める必要があるので壁を傷つけたくない場合は向いてないかもしれません。
コーナー爪とぎボード
猫ちゃんが狙いがちなコーナーに置いて、家の壁をガードできます。
こちらの差し替え式なので、コスパ重視の方は良さそうです。
ゴミが散らばらない形になっているので、お掃除も楽々です。
4Claws 猫爪とぎシリーズ
(2024/09/13 00:09:53時点 楽天市場調べ-詳細)
インテリアになりそうなスタイリッシュなカーブが個性的です。
シンプルなので、こだわりのあるインテリアの邪魔にもならないのでいいですね。
ダイソーの爪とぎを壁に貼る方法まとめ
壁専用の爪とぎ、スタンド式の爪とぎはいろいろ売っていて、中にはスタイリッシュでおしゃれな物もたくさんあります。
もちろん、それを用意して猫ちゃんに爪をカリカリしてもらうのも良いですが(おしゃれだとインスタ映えもしますし)なにせ爪とぎはいろいろな場所に置くため量が必要です。
コスパも重要になってきますので、我が家はダイソーの爪とぎ+強力両面テープの方法で家の壁を守っています。
全ての壁を覆っているわけではありませんが、爪とぎを増やしてからは壁や椅子のカバーなどカリカリして欲しくないところでは爪とぎをしなくなりました。
コスパ最高のダイソーの爪とぎ、本当におすすめですよ!