猫好きなお母さんへ猫グッズはいかがですか?
猫が好きではなくてもかわいい!と思える猫ちゃん雑貨が巷ではあふれかえってますね。
[chat face=”名称未設定のデザイン.png” name=”らむね” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]いろんな猫グッズがあって迷っちゃうニャ[/chat]
今回はアラフォーであり二児の母である私がもらってうれしい猫グッズを厳選してみました。
今年の母の日のプレゼントの参考にしてみてくださいね。
母の日のプレゼントは定番のお花+猫グッズ!
母の日といえば、カーネーションですがお花だけだと物足りないという方はこちら。
[jin-fusen1-up text=”ブーケ+猫の置物”]
猫ちゃんが花束持ってます!お花が終わってしまっても、何か違う物もってもらったらかわいいですね。
[jin-fusen1-up text=”プリザーブドフラワー”]
お花をのぞきこんだ猫ちゃんです。プリザーブドフラワーになってるので長く楽しめますね。
[jin-fusen1-up text=”プリザーブドフラワー”]
幸せを運ぶといわれている黒猫ちゃんモチーフのお花。一緒にあるりんごには好きな文字を買いてくれるそうなので、オリジナルなプレゼントになります。
[jin-fusen1-up text=”植木鉢ポット”]
かわいい白猫ちゃんが植木鉢ポットになっています。鉢植派にはこれがぴったり。名前も入れてくれるので、こちらも世界に一つですね!
PAUL&JOE の猫グッズ
PAUL&JOE のデザイナーは大の猫好き。デザインされる猫ちゃんにはとっても愛が詰まってます。
毎年かわいい猫デザインの雑貨がでているのでプレゼントの定番にしてもいいかも。
PAUL&JOEの猫型リップスティック
PAUL&JOEの猫グッズといえば、まずこれを思い出すのではないでしょうか。
[jin-fusen1-up text=”猫のリップスティック”]
売り切れ続出の猫リップ。
少し固めのテクスチャーで唇に艶と輝きをプラスします。
レフィルのみで、お好きなケースを組み合わせてくださいね。
[jin-fusen1-up text=”猫のリップスティック”]
このリップは限定品なので、在庫があるうちに是非ゲットしてください!
PAUL&JOEのスマホケース
普通の猫デザインのものよりも気品のあるPAUL&JOEの猫ちゃん。
大人でもはずかしくないので母の日にぴったりです。
[jin-fusen1-up text=”手帳型スマホケース”]
iphoneSEもこちらのケースに入りますので、これから買う予定の人にもいいですね。
[jin-fusen1-up text=”スマホケース”]
人気のサングラス猫のスマホケースです。シリーズで揃えたい1品です。
PAUL&JOEのポーチ
[jin-fusen1-up text=”ポーチ”]
ポーチはいくつあっても困らないのでプレゼントにおすすめです。
[jin-fusen1-up text=”AirPodsケース”]
AirPodsのケースもありました!人と違うケースを探してる人は是非こちらですね。
PAUL&JOEのハンカチ
ハンカチもいくつあっても困りません。
[jin-fusen1-up text=”ハンカチ”]
PAUL&JOEの猫ちゃんハンカチだったらお母さんも喜びそう!
[jin-fusen1-up text=”ハンカチ”]
このハンカチは全3色なので、お母さんの好きな色をプレゼントしてあげましょう。
PAUL&JOEの文房具
[jin-fusen1-up text=”マスキングテープ”]
いろいろ使えるマスキングテープはお値段も手頃です。
[jin-fusen1-up text=”手帳”]
この手帳はかわいいだけじゃなくしっかりとしているのでレフィルを変えてずっと愛用してくれそうですね。
[jin-fusen1-up text=”クリアケース”]
A4サイズのクリアケースはよく使うので買っておいて間違いなしです。お値段もお手頃です。
リサ・ラーソンの猫グッズ
スウェーデンの陶芸作家、LISA・LARSON(リサ・ラーソン)。
彼女のデザインした猫は見ているだけで癒されます。プレゼントしたらよろこばれること間違いなし!
リサ・ラーソンの食器、ランチボックス
食器は家族みんなで使うことができるので、数を揃えてプレゼントしてはいかがでしょうか。
[jin-fusen1-up text=”ティーポット”]
まずはお茶の時間が楽しくなりそうなマイキーのティーポット!電子レンジも使用可なのでおうち時間を楽しむお母さんにどうですか?
[jin-fusen1-up text=”グラス”]
リサラーソンのスケッチシリーズのグラスは選べないくらい全部かわいいです。どれを贈っても絶対うれしいです。
[jin-fusen1-up text=”マグカップ”]
リサ・ラーソンのデザインの中でも人気の猫のマイキーのマグカップはお母さん専用のカップにいかがですか?
[jin-fusen1-up text=”ランチプレートセット”]
直径18cmのプレートとそばちょくのセットは毎日使えそうですね。
[jin-fusen1-up text=”ランチボックス”]
お仕事で忙しいお母さんにはランチボックス。
このランチボックスなら毎日がんばってお弁当を作ることができそうです。
[jin-fusen1-up text=”保温ジャー”]
保温ジャーも持ってるとお弁当の幅がひろがります。お母さんのお好みで選んであげてくださいね。
[jin-fusen1-up text=”豆皿”]
豆皿はいくつあっても困らないので家族みんなで使えていいですね。
リサ・ラーソンのキッチンお役立ちグッズ
[jin-fusen1-up text=”保存容器”]
このまま食卓にだしてもかわいい保存容器は主婦目線でいうとおすすめです。
[jin-fusen1-up text=”調味料入れ”]
調味料入れになっている猫ちゃんですが、中身を入れないで飾ってもかわいいですね。
リサ・ラーソンの陶芸品は高価なので、こちらで代用もできそうです。
[jin-fusen1-up text=”ポトル”]
シンプルなモノトーンは他のキッチン雑貨お邪魔をしないのでいいですね。
[jin-fusen1-up text=”キッチンクロス”]
消耗品のキッチンクロスはこんなにたくさん柄がありました。どれをもらってももったいなくて使えなそうですが・・・。
この色合いはまさに北欧っぽいですね。かけて飾っておくだけでおしゃれキッチンになりそう。
[jin-fusen1-up text=”キッチンクロス”]
マイキーの布巾ですがこれは・・・ベイビーマイキーです。めちゃかわいい!食器拭きが楽しくなりそうですね。
[jin-fusen1-up text=”キッチンクロス”]
いろいろな表情の猫ちゃんが楽しめるクロス。テンションあげてお手伝いもしてあげちゃいましょう。
リサ・ラーソンのタオル
[jin-fusen1-up text=”フェイスタオル”]
消耗品のタオルもプレゼントの定番です。
[jin-fusen1-up text=”ハンドタオル”]
値段も手頃なので買いやすいですね。
その他の日常で使える猫グッズ
その他、日常であったらいいなという商品を集めました。
猫デザインの傘
このくらいの猫の柄だったら大人でも恥ずかしくないです。
そろそろ日差しが強くなってくるので喜ばれそう!
猫のマグカップ、食器
[jin-fusen1-up text=”湯呑み”]
ほっこり顔の猫ちゃん湯呑み。これで食後に一息ついてもらいましょう。
[jin-fusen1-up text=”醤油皿”]
大人気の醤油皿です。お醤油を入れると猫柄が浮き出てくるんです。
1枚から購入できるので、家族分揃えたり柄をコンプリートしたいですね。
[jin-fusen1-up text=”お箸”]
お箸もよくもらうものの一つですが、こちらのすず製の猫ちゃんはエレガント!
めずらしいので喜ばれるんじゃないでしょうか。
猫のキーケース、パスケース
よく使うキーケースやパスケースも猫ちゃんモチーフにしてみてはいかがでしょうか。
さりげないワンポイントでこっそり猫好きアピールを!
母の日のプレゼントに贈りたい猫グッズまとめ
以上、35品をご紹介しました。
さすが、猫ブームだけあってたくさんあって選ぶのが大変でした。
全部欲しいくらいかわいいですね。
是非、今年の母の日の参考にしてください。
[chat face=”名称未設定のデザイン.png” name=”らむね” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]よろこんでもらえますように![/chat]
コメント